第1章(長期滞在編)

1.暮らし  2.食べ物とレストラン  3.ローマ在住日本人  4.やってみよう  5.失敗

6.出会い(前半) 7.出会い(広場) 8.出会い(後半) 9.留学準備 10.トラブル・おまけ!



第2章(留学編)

1.イタリアとの出会い 2.私が暮らしたアパート 3.お友達のお家 4.イタリアならでは 5.カッフェへのこだわり 6.ジェラートへのこだわり 7.ピザへのこだわり

8.リストランテとトラットリア
  9.語学学校@  10.語学学校A  11.失敗と発見色々  12.手作り料理  13.アルバイト  
14.交通事情@  15.交通事情A

16.友達との過ごし方 17.ポルタポルテーゼ 18.友達同士のイタリア語 19.ナヴォナ広場の夜BGM付♪ 20.電話とインターネット 21.日本が恋しくなったら

22.水道&光熱事情  23.ハロウィン  24.クリスマス  25.お正月  26.警察事件  27.働く子供たち  28.イタリア男 29.留学を終えて・・・BGM付♪



               


アルバイト

イタリア滞在中に、私がしていたアルバイトについて紹介します。
言葉の壁は想像以上に大変でした!私が住んでいた時と、現在は、
留学生のバイト条件は違いますので、これからする方はご注意を!



リストランテのウェイトレス

ある日、うちの大家さんやご近所さんと皆で、レストランに食事しに行ったところ、
そこの店長さんに気に入られ、皆にも
「ミルは、本当にイタリアが合っているわね!」
と褒められ、ノリでアルバイトをすることになりました。

アルバイトは
ディナータイムの18時から閉店まで。会話はもちろんイタリア語です。
まずテーブルセッティングして、ホールの掃除。その後、全員で並んで賄いを食べます。

その後は、お客様が来たら席の案内、オーダー、料理の提供、片付けなどをします。
日本でもウェイトレスのバイトをしたことがあるけど、明らかに違うのはお客様への言葉遣い。

日本では
「お飲み物は、何になさいますか?」と丁寧に聞きますが、
イタリアでは
「da bere(飲み物)?」だけ。なーんてシンプル!

オーダーを取るときも、日本では
「そちらのお客様はいかがなさいますか?」
とか言いますが、
イタリアでは
「Tu(あなた)?」だけ。

料理提供時、日本では
「お待たせいたしました。ごゆっくりお召し上がりくださいませ。」
なーんて言いますが、イタリアでは
「Prego!Buonapetito(どうぞ、楽しんで)!」
って感じです。

それから、お客様のオーダーも日本と異なります。
「私は、野菜の○○がダメなの。抜いて代わりに●●を入れてちょうだいね。」
とか

「オイルを少なめに作ってね。ダイエット中だからね。」

とか、メニュー表に書いていないことをあれやこれや言われます。

ついでに、日本人観光客のお客様が来られると、
『同じ日本人』という共通点だけで、安心してくださるようで、
肩をバシバシたたいて、
「頑張ってね!」と励ましていただきました。

また、チップの習慣も体験しました。
それまではイタリアでチップは渡すものでしたが、もらうものになりました。



ただ、困ったことに、社長の5歳の息子が、珍しそうに私の後をチョコチョコついてきて、
初めは可愛かったんだけど、段々うっとおしくも感じてきました。
なぜなら、周りの大人は私のイタリア語の間違えを、適当に聞き流してくれるのだけど、
その少年は
「○○だって!ひゃはははは〜〜〜〜!」
と大笑いするのです。「コンニャロ〜!」心の中で何度叫んだか分かりません。

給料は1週間に1度、社長の奥さんがレジからお金を抜いて払ってくれていました。
時給8000リラで、日本に比べるとかなり安いけど、イタリアの同年代の女の子たちに
聞くと、だいたい相場みたいでしたし、私の場合、勉強させてもらって、まかないまで
食べさせてもらってるのに、お金までもらえてけっこう楽しかったです。

アルバイトの帰りは、23時半過ぎ。バスと地下鉄を使って家に帰っていました。
いつも終電ギリギリ!飲み物やちょっとした食べ物を買いたいと思っても、
バールはほとんど閉まっていて、街灯も少なく怖かったです。
「日本のコンビニが欲しい!!!」と、強く思っていました。


 


知人の事務所の秘書

ある日、毎日通っていたナヴォナ広場で遊んでいると、仲間の一人に
「うちの事務所で、秘書のような簡単なアルバイトをしない?」と誘われました。
仕事内容は、
顧客データのパソコン入力作業、電話応対など。
事務の仕事をするには、私のイタリア語のレベルは、まだ不完全すぎました。

広場で毎日会っている仲間と話している時は、それぞれの話し方に癖があったり、
イタリア人同士の会話は早いので聞き取りにくいけど、
一番仲良しのラウラが、私にわかりやすいイタリア語で説明してくれることで、
ほぼ理解できるようになっていました。
そこで、「ラウラも一緒に行く」というのを条件に、承諾することになりました。


朝は、駅まで車で迎えに来てもらい、事務所に着く前に必ずバールでカフェを飲みます。
日本人は、1分でも寝ていたい・・・とバタバタ大急ぎで会社へ行き、
滑り込みセーフなんて光景もよく見かけましたが、イタリア人の朝は本当に優雅です。
多くのイタリア人は、バールに立ち寄る習慣があるのです。


私は多分、お子ちゃまに見られていたのでしょう。
バールでカフェを飲みながら、飾ってあるお菓子を「可愛いな〜!」
と眺めていると、事務所の人がさりげなく買ってくれました。

そして事務所に着くと仕事開始です。コンピューターにひたすら向かう私。
パソコンにずっと向かっていると疲れるので、適当にトイレで休んでいました。
イタリアのトイレはバスタブ付きの広い部屋のようなのです。
バスタブの縁に腰掛けて、ぼ〜っとしてさぼっていました。

ある日のこと。そんなに深い意味もなく、私が、
「事務所の机の向きが悪いと思う。」
と、ひとこと言っただけなのに、事務所の模様替えをすることになってしまいました。
隣の部屋の人が、部屋に入ってきたとき、私たちはすべての電源を抜いて、
真っ暗な部屋の中で機材を抱えていたので
「Che scesso?(何が起こったの?)」
びっくりされてしまいました。

また、イタリア人は
『日本人はイタリア人よりもコンピューターに強い』と勝手に
思っているようです。私がちょっと
「こうしたら?」とか言うたびに、
「Giapponese〜〜〜〜(日本人)!」と感心されていました。

ランチタイムは、家が近くの場合は一度家に帰ったりしますが、
私が働いていたところでは、近くの店を利用していました。
軽食なら、バールでパニーノやトラメッツィーノ(サンドイッチのこと)を食べていました。

いつも行くバールは愛想が悪く、本当に店員が挨拶をしないのです。
だから、店を指差して
「カフェ カッティーボ!!(ひどいカフェ)」と言って、笑っていました。
ある日、
「あの店に行ったら、店員が『Ciao!』と言ったよ!」「え〜!それはすごい!」
と話題になったほどでした。
事務所の人は、私を気遣ってくれて、私が喜ぶだろうと、近所の中華料理屋にも
よく連れて行ってくれました。


天気の悪い日は外に出たくないので、
出前を頼みました。
日本みたいに
「お蕎麦でも出てくるのか?」と待っていると、
アルミ容器に入った、ペンネアラビアータが届きました。

顧客データ入力は、紙にペンで書いたデータを入力していくのですが、
ただでさえイタリア人の名前とか住所なんて、馴染みがないから分からないのに、
外国人特有のくせ字が慣れず、名前すらまともに読み取れませんでした。
だからその都度、隣の人に、
「これはなんて書いてあるの?」と聞くのです。
「私、こんなんで本当に役に立ってるの?辞めた方がいいのに。」
と思っていたけど、周りの誰も私をただの1度も責めることはありませんでした。
よくぞ我慢してくれたと思います。皆の忍耐力に拍手!!!

本当にお世話になりました。

また、仕事帰りにも車でよく送ってもらったり、買い物に行ったりしました。
途中の道で、事務所の人のキャンピングカーがあり、
「売り出し中なんだ。」とのこと。
ローマでは、個人の中古車を道に停めて、買い手を探すのです。

私が滞在中、事務所は1度引っ越しをしたのですが、2軒目の事務所は
なんと私の帰国前日に
火事になってしまいました。

火事の原因は、重なった電源ケーブルから火が出たとのこと。
そんな大変な状況の中、黒いススだらけのワイシャツで、
私の送別会に駆けつけてくれ、笑顔で見送ってくれました。
本当に、言葉で言い表せないほど感謝しています。

Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks



こんな変顔の写真しかなかったけど、事務所での貴重な1枚!




               

inserted by FC2 system