第1章(長期滞在編)

1.暮らし  2.食べ物とレストラン  3.ローマ在住日本人  4.やってみよう  5.失敗

6.出会い(前半) 7.出会い(広場) 8.出会い(後半) 9.留学準備 10.トラブル・おまけ!



第2章(留学編)

1.イタリアとの出会い 2.私が暮らしたアパート 3.お友達のお家 4.イタリアならでは 5.カッフェへのこだわり 6.ジェラートへのこだわり 7.ピザへのこだわり

8.リストランテとトラットリア
  9.語学学校@  10.語学学校A  11.失敗と発見色々  12.手作り料理  13.アルバイト  
14.交通事情@  15.交通事情A

16.友達との過ごし方 17.ポルタポルテーゼ 18.友達同士のイタリア語 19.ナヴォナ広場の夜BGM付♪ 20.電話とインターネット 21.日本が恋しくなったら

22.水道&光熱事情  23.ハロウィン  24.クリスマス  25.お正月  26.警察事件  27.働く子供たち  28.イタリア男 29.留学を終えて・・・BGM付♪


               


 2.食べ物とレストラン

一人で食事をすることが多かった頃、人々との出会いもあれば、聞くことができなかったイタリア
の常識に出会いました。これを読めば、イタリアのレストランで迷うこともなくなる・・・かな?



 サラダに何をかけるの?

日本では、サラダを食べる時に、マヨネーズやドレッシングをかけますね。
ところが、イタリアではそんなもの、出てきません。お店でサラダを頼んだ時、
始めはどうしてよいものか分からず、テーブルの上に置かれた調味料の
瓶の中から、塩だけかけて食べていました。
(味気ない・・・)

イタリアでは、
塩、コショウ、オリーブオイル、ビネガーやバルサミコ酢
好みの量、順にかけて食べます。もっと早く聞いてみれば良かった!
友達と食事に行くようになり、
「なるほど!」と納得したのでした。



 レストランのお勧めをオーダーしてみよう

イタリアの家庭では、
トマトソースのスパゲッティが定番。レストランでも必ずあります。
具だくさんの他のメニューよりも低価格で、パスタメニューの一番上に書かれています。
ある日
「最近トマトソースばかりだから、それ以外のスパゲッティがいいの。」と頼んだら、
その店のメニューにはない、シェフオリジナルのシーフードスパゲッティを作ってくれました。

イタリアでは、レストランで注文するときに、
「このスパゲッティに○○を加えて!」とか、
「○○を除いて!」とか、「●●(食材)を焼いて!」という風に注文する人が結構います。
「わがままな客!」と嫌な顔をするどころか、喜んで作ってくれます。
私は、そんなにこだわりはないので、
『シェフおまかせ』をよく頼みました。

     

 イタリア料理に飽きたら、ここへ行こう

イタリア料理は日本人の口にも合いますし、種類も豊富ですが、やっぱり、
「お米が食べたい!」「ダシのきいた味噌汁をすすりたい!」
とか
「醤油をなめたい!」とか思っちゃいます。
でも、イタリアの日本料理屋は、敷居も高く、料金も高いのです。

そんな時は、中華料理屋へ行きます。白いご飯にもありつけるし、麻婆豆腐、
春巻き、ギョーザ、ヤキソバ、スープ、チャーハン、中華麺・・・何でもあります。
(食材が多少違うのは、ご勘弁を!)

ある日の昼食で、私が頼んだのは以下の通りでした。
コーラ、春巻き、えびチャーハン。これで12500リラ(600円)でした。


 地元の人であふれる、地下のパン屋さん

以前一人旅をした時、サンピエトロ寺院を探して、
オッタビアーノサンピエトロ駅
の出口を出て、ウロウロしていたら、見事に反対方向へと歩いて行ってしまいました。
(方向音痴なんです。)

その時、
偶然見つけたパン屋さん。通りに面した建物の地下にあり、いい匂い
が通りに漂っています。地元の人にとても人気があるらしく、そのパン屋の周辺は、
白い袋に入ったパンをかじりながら、歩いている人たちがたくさんいます。

早速私も買ってみました。パン3個で、1300リラ(60円)でした。

(その後、この近所のアパートに住むことになり、この店の常連となりました。)


[DOLCE MANIERA]
 GIUSEPPE A. SGRO Via BARLETTA N.27 ROMA

 バールで色々頼んでみよう     

いつもカップッチーノを頼んでいた私。別に
「カップッチーノが大好きだから!」
と言うわけではなく、他のメニューを知らないから・・・と言うのが正直なところ。
「エスプレッソは小さいからすぐになくなっちゃうし、苦いし。」と思っていました。
(あとで、この苦さにはまってしまうのですが!)

ある日、思い切って他のメニューに挑戦!色々考え
「カフェラッテをください!」
(「色々考えてこれですか?」なんて言わないで〜!)

カフェラッテは、通常のコーヒーカップではなく、耐熱性のロンググラスに
銀の取っ手がついているものに入れられて出てきました!
「熱い飲み物をグラスに入れるなんて〜!」と、衝撃でした!

(その後何度も『カフェラッテ』を飲みましたが、地域によりカップに入れる所もあるようです。)




スイカの露店。運転中の人をターゲットにしているため、車道側を向いています。




               

inserted by FC2 system