第1章(長期滞在編)

1.暮らし  2.食べ物とレストラン  3.ローマ在住日本人  4.やってみよう  5.失敗

6.出会い(前半) 7.出会い(広場) 8.出会い(後半) 9.留学準備 10.トラブル・おまけ!



第2章(留学編)

1.イタリアとの出会い 2.私が暮らしたアパート 3.お友達のお家 4.イタリアならでは 5.カッフェへのこだわり 6.ジェラートへのこだわり 7.ピザへのこだわり

8.リストランテとトラットリア
  9.語学学校@  10.語学学校A  11.失敗と発見色々  12.手作り料理  13.アルバイト  
14.交通事情@  15.交通事情A

16.友達との過ごし方 17.ポルタポルテーゼ 18.友達同士のイタリア語 19.ナヴォナ広場の夜BGM付♪ 20.電話とインターネット 21.日本が恋しくなったら

22.水道&光熱事情  23.ハロウィン  24.クリスマス  25.お正月  26.警察事件  27.働く子供たち  28.イタリア男 29.留学を終えて・・・BGM付♪



               


リストランテとトラットリア



イタリア人との夕食はけっこう遅めです。20時〜21時くらいから食べ始め、
アンティパスト(前菜)、プリモピアット(第一の皿)、セコンドピアット(第二の皿)と続き、
最後に締めの
ドルチェとカッフェをいただくまでに、のんびり数時間かけて食事をします。

『リストランテ』と名のつく所では、大体メニューの中から5品以上頼むことが多いです。
どうしても一人で入りたい時は、お店が混みあう時間帯を外して、スパゲッティとサラダと飲み物
だけ頼んだりもしましたが、リストランテよりももう少し
大衆食堂っぽい『トラットリア』に行くことが
多かったです。


 

私が、我が家のように通っていた店を紹介します。
店の名前は
『ルスティケッラ』
きっかけは、ナヴォナ広場の近くの雑貨屋さんのご主人に、
「この辺でおススメの店は?」と聞くと、
「この店でオレの名前を言って紹介されたと言いなさい。」
と言われたのでした。
そしてバカ正直に、それを実行したら、店の人に大歓迎されてすっかり気に入ってしまったのです。

(イタリアはけっこうコネ社会なので、こういったお店の紹介から、友人紹介、はたまた
仕事の紹介・・・と人から人へのつながりを感じる機会がとても多いんです。)


この店の特徴は、
「壁の時計が壊れて止まっている」

(失礼でスミマセン・・・(^_^;) )

いつ見ても『3時10分前』のまま
なので、私の友達の間では、この店の名前をこっそり
『tre meno dieci(トレメーノディエチ=3時10分前)』と呼んでいました。

(ある時、これを従業員のステファノに言ったら、頬っぺたをつねられました・・・)

この店のもう一つの特徴は、
「テレビでサッカーの試合が始まると、従業員の動きが止まる」
客席から見える、ピザの釜の前に立ったコックさんも、口をポカンとテレビに見入っています。
メニューを決めて、カメリエーラ(ウェイターのこと)が来るのを待っていても来ないので、
自分で厨房まで頼みに行ったことが何回もありました。

(マジかよぉ・・・って感じでしょ。)

そんなですが、家族で経営しているこの小さなトラットリアが大好きでした。
この店は何を頼んでも美味しくて、中でも私は
フンギポルチーニのリングイーネの大ファンでした。

それと、この店に限らず、多くのトラットリアでは、
客席のテーブルクロスがわら半紙なんです。
これ、けっこう当たり前。お客さんが帰ったら、食器と共にわら半紙を新品に取り替えます。
店にとっても便利だし、お客さんにとっても落書きしたり、話している時に大事なことをメモして
切り取ったりすることもできるんですよ。







               

inserted by FC2 system